「やきものにうたう:ハンガリー現代陶芸展」ネーマ・ユリア氏 アーティスト・トーク
*終了しました
2023年5月20日(土)14:00-15:00
「やきものにうたう:ハンガリー現代陶芸展」にも出品しているハンガリーの陶芸家、ネーマ・ユリア氏に、自作について、またハンガリーからみた美濃・日本について、お話を伺います。
*同日午後に、ネーマ・ユリアさんとご一緒する茶会の開催が決定しました。あわせてご参加ください。詳しくはこちら

Photo: Soltészné Haranghy Ágnes ブダペスト国立工芸美術館蔵
日時:2023年5月20日(土)14:00-15:00
講師:ネーマ・ユリア氏(陶芸家・ハンガリー在住、ハンガリー現代陶芸展出品作家)
会場:岐阜県現代陶芸美術館 プロジェクトルーム
聴講無料、日本語通訳あり
要事前申込(電話・フォーム)

ネーマ・ユリア
陶芸家
ハンガリー、ブダペスト出身。ハンガリー美術工芸大学(現・モホイ=ナジ芸術大学)大学院修了、DLA(芸術博士号)。
日本とアメリカへの調査研究渡航の経験があり、アメリカではフレデリック・L・オルセンの工房で学んだ。
2013年に出版した書籍『高温で-薪窯焼成の陶磁器へのアプローチ』(ブダペスト、スコラル出版)は、ハンガリー語による薪窯焼成に関する基礎文献となっている。