「やきものにうたう:ハンガリー現代陶芸展」ミュージアムコンサート「ハンガリーのしらべ」
*終了しました
2023年6月18日(日)14:00-
日曜日の昼下がり、音楽を通じてハンガリーを味わってみませんか。
ハンガリーへの留学経験のある気鋭のチェロ奏者のデュオでお届けします。
〈注意事項〉
・展示室内での演奏を予定しております。
・お席が埋まり次第、立ち見でのご案内となります。何卒ご了承ください。
日時:2023年6月18日(日)14:00-
会場:岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリーⅠ
演奏:山田真吾氏(チェロ)、橋本專史氏(チェロ)
*参加無料、事前申込不要、要観覧券 (高校生以下は無料)

6歳よりチェロを始める。岐阜大学工学部卒業後、ハンガリー国立リスト音楽院修了。
第14回ブルクハルト国際音楽コンクール弦楽器部門第2位(最高位)、第2回東京サミット音楽コンクールグランドファイナル銀賞、第22回ヨーロッパ音楽コンクール弦楽器部門第3位(イタリア)他、国内外のコンクールに入賞。
日本演奏連盟主催新進演奏家育成プロジェクトオーケストラシリーズにて円光寺雅彦指揮名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演した他、リ・チェン指揮セントラル愛知交響楽団、ケン・ジェン指揮香港ベルカントオーケストラ等と協奏曲を共演。
現在ソロ、室内楽奏者として活動する一方、オーケストラの客演首席奏者も務める。令和3年度岐阜県芸術文化奨励賞受賞。

愛知県豊田市出身。3歳よりチェロをはじめる。
普通高校を経て東京芸術大学音楽学部器楽科に入学。2014年ハンガリー国立リスト音楽院修士課程修了。
ハンガリーデヴレツェンドホナーニコンクール入賞。これまでに愛知県豊田フィルと協奏曲演奏、ハンガリー国内ではコンチェルトブダペストはじめ多くのオーケストラでエキストラを勤める一方、ハンガリー国立歌劇場オーケストラに2017年9月まで在籍して現在に至る。平成30年度豊田市振興文化財団より芸術部門新人賞を受賞。
2022年よりYoutubeで「ゆにぞん」チャンネルを立ち上げ、総再生回数は国内チェリスト1位と、幅広い活躍を見せている。
2020年よりピアソラのスペシャリスト集団El Cielo2020のチェリストに就任。