季節のワークショップ「あつあつグラタンの耐熱皿をつくろう」
2023年11月11日(土)13:30~15:30
暑さが落ちついたと思ったら、急に寒さを感じるようになってきました。
そんな季節にぴったりのワークショップが開催されました。
オーブンであつあつの料理をつくるため、熱に強い器をつくるための陶土をつかっての耐熱皿づくりです。
今回は子供から大人まで14名が参加しました。始まる前からどんな料理に使おうか考えていいらっしゃる方もいて、皆さんの熱意が伝わってきました。



思い思いの耐熱皿をつくりました。



個性豊かな耐熱皿が完成しました。最後に使う場面や、作る料理を思い浮かべながら、形やイメージにぴったり合うように釉薬を選びました。
この後、乾燥、素焼き、施釉、本焼きの工程を経て、完成は一ヶ月後。世界に一つの耐熱皿でつくるあつある料理を食べるのが楽しみですね。
(教育普及担当/飛彈一成)
―――基本情報―――
日時:2023年11月11日(土)13:30~15:30
場所:セラミックパークMINO 作陶館
参加者:14名
つかったもの
・耐熱用粘土
・たたらづくり用 用具一式
・釉薬(白マット、黒マット、飴釉、黄瀬戸)
――――――――――