イベント

  • MoMCA(もむか)の小さな図工室

    美術館に来て、見て、感じたことを、手を動かしてかたちにしてみませんか。だれでも簡単に短時間でできる、気軽なワークショップをご用意しています。

    日時
    *終了しました

    2025年2月1日(土)、2日(日) 各日 13:30-16:00(時間内出入り自由)

    会場岐阜県現代陶芸美術館 プロジェクトルーム
    対象どなたでも
    助成公益財団法人 田口福寿会
    参加費無料、要観覧券(高校生以下は無料)

    事前申込不要

     

  • 「MoMCAグローイング・プロジェクト 光が創る色⇆色が創る光」 ワークショップ「光を集めるやきものづくり」

    日時
    *終了しました

    2025年2月8日(土)13:30-15:30

    会場岐阜県現代陶芸美術館ギャラリーⅡ、セラミックパークMINO作陶館
    対象小学3年生以上(小学生は要保護者同伴)
    定員15名
    参加費500円

    要事前申込(フォーム)[ 受付開始:12月21日(土)10:00〜 ]
    詳しくはこちら 

     

  • 「人間国宝 加藤孝造 追悼展」 ギャラリートーク

    日時
    *終了しました

    2025年2月9日(日)14:00-

    会場岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー Ⅰ
    対象どなたでも
    参加費無料、要観覧券(高校生以下は無料)

    事前申込不要

     

  • MoMCA やわらかアート・ツアー

    感想を交わしあったり、いつもとはちょっと違った視点から眺めてみたり・・・。
    こどもも大人も楽しめて、自由に感じて話す楽しさを味わう参加型のやわらかい鑑賞ツアーです。

    日時

    2025年2月22日(土)14:00-14:30

    会場岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー Ⅰ
    対象どなたでも
    助成公益財団法人 田口福寿会
    参加費無料、要観覧券(高校生以下は無料)

    事前申込不要

     

  • 「MoMCAグローイング・プロジェクト 光が創る色⇆色が創る光」 「五感で楽しむ鑑賞会 Art and Tea」

    日時

    2025年2月24日(月・祝)11:00-12:00 / 13:30-14:30

    会場岐阜県現代陶芸美術館ギャラリーⅡ、プロジェクトルーム
    定員各回6名
    参加費無料(ただし要観覧券)

    要事前申込(フォーム)[ 受付開始:2月8日(土)10:00〜 ]
    フォームはこちら 詳しくはこちら 

     

  • MoMCA DAY こどもむかデー

    この日の展示室はおしゃべりウェルカム!また、一息ついていただけるキッズルームを美術館内に設置します。小さなお子さまのご来館をお待ちしています。
    *通常開館日の展示室内での会話を制限するものではありません。

    日時

    2025年3月1日(土)、2日(日) 各日終日(時間内出入り自由)

    会場岐阜県現代陶芸美術館
    助成公益財団法人 田口福寿会
    参加費無料、要観覧券(高校生以下は無料)

    事前申込不要

     

  • 作家とつくるワークショップ 後藤秀樹の志野ワークショップ

    日時
    *定員に達しました キャンセル待ち受付中

    2025年3月8日(土) 10:30-15:30(昼休憩あり)

    会場セラミックパークMINO 作陶館
    講師後藤秀樹氏(陶芸家)
    対象小学4年生以上(小学生の方は要保護者同伴)
    定員10名
    参加費1000円

    *制作品は焼成後後日お渡しとなります
    *希望される方は、3月22日(土)に行う「釉がけ」も体験していただけます。

    要事前申込(フォーム)[ 受付開始:2025年 1月24日(金)10:00~ ]
    キャンセル待ちフォームはこちら 詳しくはこちら

     

Pagetop